OSAKA光のルネサンス
2010年12月22日
そろそろ年末ですが、今年は家族で旅行です
服装とか、どんな感じがいいのかとか観光する場所とか色々情報収集しないといけないんですが、
全然調べれていないです…
ツアーで行くんでメジャーなところはおさえてあるんですよね
おみやげも何がいいのか…
タイトル通り、OSAKA光のルネサンスに行ってきました


相変わらずの汚い写真ですみません
初めて行ったんですが、待つことなくスムーズに観に行けました
ちなみに見たのは淀屋橋駅を降りてすぐの中央会場付近です。
音楽
に合わせてイルミネーションが点滅したり、色が変化したりと工夫されていて綺麗でした
あと、中央会場の
ウォールタペストリー
っていう大阪府立中之島図書館の壁面を
ライトで幻想的に演出するショーを見ました










音楽に合わせて次々と変化するライトがとてもきれいでした
屋内に30分くらい並んで、外に移動してっていう形だったので凍えずにすみました(
)
だいたいショーの時間は10分くらいでしょうか。
25日までイルミネーションやってるようなので、興味が沸いた方は是非行ってみてください
来年行く機会があれば他のエリアも回ってみたいです

服装とか、どんな感じがいいのかとか観光する場所とか色々情報収集しないといけないんですが、
全然調べれていないです…

ツアーで行くんでメジャーなところはおさえてあるんですよね


タイトル通り、OSAKA光のルネサンスに行ってきました


相変わらずの汚い写真ですみません

初めて行ったんですが、待つことなくスムーズに観に行けました

ちなみに見たのは淀屋橋駅を降りてすぐの中央会場付近です。
音楽


あと、中央会場の


ライトで幻想的に演出するショーを見ました






音楽に合わせて次々と変化するライトがとてもきれいでした

屋内に30分くらい並んで、外に移動してっていう形だったので凍えずにすみました(

だいたいショーの時間は10分くらいでしょうか。
25日までイルミネーションやってるようなので、興味が沸いた方は是非行ってみてください

来年行く機会があれば他のエリアも回ってみたいです

Posted by か え at 12:08│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。