ホットケーキミックスでつくるかぼちゃケーキ
2008年10月17日
現在てんこもりでハロウィン企画をやってます
ハロウィン企画のひとつとして、ハロウィン料理レシピの記事を書き、
ハロウィン企画記事にトラックバックを行う企画があるので私も参加してみます
料理が全くできないので、簡単そうなホットケーキミックスを使ったかぼちゃケーキを作ってみました。
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ホットケーキミックスで作るかぼちゃケーキ*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜
<材料>18cmケーキ型1個分
ホットケーキミックス(市販) 200g
卵 1個
牛乳 100ml
サラダ油 大さじ2
溶かしバター 大さじ2
かぼちゃ 1/3個
ホイップクリーム(市販)
<つくり方>
【1】かぼちゃは皮・わたを除き、1口大に切り、電子レンジで約10分ほど加熱し柔らかくします。
【2】ホットケーキミックスに卵、牛乳、サラダ油、溶かしバターを加え、よく混ぜます。
【3】【2】に、柔らかくしたかぼちゃを加え、泡たて器でかぼちゃをつぶすようにしながら混ぜます。


【4】電子レンジ使用可の容器にクッキングペーパーを敷き、【3】を流し込みます。
【5】電子レンジで約7分程(500w)加熱します。(ラップ・蓋などはしない)
【6】竹串を刺して、焼き具合を確かめます。
竹串に生地がついてくる場合は、様子を見ながらさらに1~2分加熱します。
何もついてこなければ電子レンジから取り出し、そのまま冷まします。


【7】【6】が冷めたら、ホイップクリームなどで適当に飾りつけします。

1人分に切り分けて、出来上がり
ホットケーキミックスで作るので料理が苦手な人も
簡単にケーキが作れちゃいます!
かぼちゃは荒めに潰すとかぼちゃの味が楽しめておいしいです。
かぼちゃが苦手なお子様にぜひ作ってみてください

ハロウィン企画のひとつとして、ハロウィン料理レシピの記事を書き、
ハロウィン企画記事にトラックバックを行う企画があるので私も参加してみます

料理が全くできないので、簡単そうなホットケーキミックスを使ったかぼちゃケーキを作ってみました。
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ホットケーキミックスで作るかぼちゃケーキ*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜
<材料>18cmケーキ型1個分
ホットケーキミックス(市販) 200g
卵 1個
牛乳 100ml
サラダ油 大さじ2
溶かしバター 大さじ2
かぼちゃ 1/3個
ホイップクリーム(市販)
<つくり方>
【1】かぼちゃは皮・わたを除き、1口大に切り、電子レンジで約10分ほど加熱し柔らかくします。
【2】ホットケーキミックスに卵、牛乳、サラダ油、溶かしバターを加え、よく混ぜます。
【3】【2】に、柔らかくしたかぼちゃを加え、泡たて器でかぼちゃをつぶすようにしながら混ぜます。


【4】電子レンジ使用可の容器にクッキングペーパーを敷き、【3】を流し込みます。
【5】電子レンジで約7分程(500w)加熱します。(ラップ・蓋などはしない)
【6】竹串を刺して、焼き具合を確かめます。
竹串に生地がついてくる場合は、様子を見ながらさらに1~2分加熱します。
何もついてこなければ電子レンジから取り出し、そのまま冷まします。


【7】【6】が冷めたら、ホイップクリームなどで適当に飾りつけします。

1人分に切り分けて、出来上がり

ホットケーキミックスで作るので料理が苦手な人も
簡単にケーキが作れちゃいます!
かぼちゃは荒めに潰すとかぼちゃの味が楽しめておいしいです。
かぼちゃが苦手なお子様にぜひ作ってみてください

Posted by か え at 10:48│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
スタッフか え さん こんばんは~^^
うちに かぼちゃがたくさんあって・・
どうして食べようかなって考えていました
簡単にケーキが出来ちゃうんですね!
今度作ってみようかな!v(^^)v
うちに かぼちゃがたくさんあって・・
どうして食べようかなって考えていました
簡単にケーキが出来ちゃうんですね!
今度作ってみようかな!v(^^)v
Posted by あば
at 2008年10月18日 00:07

◎あばさん
おはようございます!
料理が大の苦手な私でも作れたので絶対大丈夫です(^^)
ぜひ作ってみてください!
おはようございます!
料理が大の苦手な私でも作れたので絶対大丈夫です(^^)
ぜひ作ってみてください!
Posted by スタッフか え
at 2008年10月20日 09:25
