ロールケーキいただきました!
2010年12月10日
今日はいよいよGPFです
ということで、GPシリーズ最後の予想。
男子 1位:チャン 2位:高橋 3位:織田or小塚
女子 1位:安藤 2位:コストナー 3位:鈴木
難しすぎる予想ですorz ベルネルは4回転無しの構成なので自爆率低そうですが、
ただ他の選手がノーミスだと…って感じです
小塚調子がいいからもしかして優勝しちゃうかな( ・ω・)
女子は村上が凄く取り上げられてますが、ノーミスでも上位陣に届かない構成かなと思います。
今後3-3で一番難易度の低い3T-3Tのコンボから3F-3Tのコンボあたりに進化させられたら
トップ争いに食い込んでくる気がします
そして、今日の本題!
先日この方から
ロールケーキをいただきました

山田屋のロールケーキ
和菓子屋さんのロールケーキということで、クリームがふわりと優しい味でとても美味しかったです
ミルク系のクリームですが、他と比べて優しい感じです。
表現が難しいですが・・・ふわっと溶けておいしいロールケーキでした
おいしいお土産をありがとうございます!
こちらにニシタさんの書いた山田屋さんの記事があります

ということで、GPシリーズ最後の予想。
男子 1位:チャン 2位:高橋 3位:織田or小塚
女子 1位:安藤 2位:コストナー 3位:鈴木
難しすぎる予想ですorz ベルネルは4回転無しの構成なので自爆率低そうですが、
ただ他の選手がノーミスだと…って感じです

小塚調子がいいからもしかして優勝しちゃうかな( ・ω・)
女子は村上が凄く取り上げられてますが、ノーミスでも上位陣に届かない構成かなと思います。
今後3-3で一番難易度の低い3T-3Tのコンボから3F-3Tのコンボあたりに進化させられたら
トップ争いに食い込んでくる気がします

そして、今日の本題!
先日この方から




和菓子屋さんのロールケーキということで、クリームがふわりと優しい味でとても美味しかったです

ミルク系のクリームですが、他と比べて優しい感じです。
表現が難しいですが・・・ふわっと溶けておいしいロールケーキでした

おいしいお土産をありがとうございます!

こちらにニシタさんの書いた山田屋さんの記事があります

Posted by か え at 12:08│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
ブログにての紹介、ありがとうございました!
ほんとに、この商品が出来た時はビックリしました。
老舗の和菓子屋さんが、ケーキを作るとは(*_*)
”和シュー”も人気商品のひとつです。こっちもまた試してみてください。
ちなみに、我が社の歳末商品「お餅」は、我が社創業時はここで製造してまして、現在は、お弟子さんのお店「おきなや」にて製造してもらってます。
どちらのお店(山田屋、おきなや)も代替わりしましたが、伝統の味は受け継がれていて、美味しいです。
少しばかり紹介させていただきました(^_^)/~
ほんとに、この商品が出来た時はビックリしました。
老舗の和菓子屋さんが、ケーキを作るとは(*_*)
”和シュー”も人気商品のひとつです。こっちもまた試してみてください。
ちなみに、我が社の歳末商品「お餅」は、我が社創業時はここで製造してまして、現在は、お弟子さんのお店「おきなや」にて製造してもらってます。
どちらのお店(山田屋、おきなや)も代替わりしましたが、伝統の味は受け継がれていて、美味しいです。
少しばかり紹介させていただきました(^_^)/~
Posted by HIROG at 2010年12月11日 07:41
HIROGさん
コメントありがとうございます(^^)
ほんとに和菓子屋さんのロールケーキっていうのが分かる気がしました。
上品な優しい味でおいしかったです。
和シュー、凄く気になります!
ニシタさんのお餅とはそういった関係があるんですね(´∀`)
ずっと受け継がれる伝統の味って素敵です。
コメントありがとうございます(^^)
ほんとに和菓子屋さんのロールケーキっていうのが分かる気がしました。
上品な優しい味でおいしかったです。
和シュー、凄く気になります!
ニシタさんのお餅とはそういった関係があるんですね(´∀`)
ずっと受け継がれる伝統の味って素敵です。
Posted by か え
at 2010年12月11日 18:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。