淡路島ぶらぶら&ついったーはじめました
2010年05月18日
桜が咲いてた頃の話なのでかなり前ですが、せっかく写真があったので載せます(
)
というかこの記事書いたのは今日ではないんですが・・・
ただの投稿し忘れです(
)
4月に淡路島に行ってきました
着いたらちょうどお昼前くらいだったので、たいほうでお昼ごはん


ボリュームたっぷりの海鮮丼
これで1000円以下って安いです


車から桜
を見ながら次に行ったのが五色浜
きれいな石がごろごろしてたので石拾いに夢中になってました(
)
風が強かったですが、天気がよくて気持ちよかったです

その次はたこせんべいの里
に行き、そのままパルシェ 香りの館へ

香りの館では時期が時期だったので桜のソフトクリーム
がありました
さっぱりしてて美味しかったです
ソフトクリームのあとはジェルキャンドル作りをしました
1,050円でビー玉やおはじきなどは無料で使えますが、ハート
とか動物
のガラス細工などは別売りです
不器用なのでものすごく残念な形になってしまったので、次はリベンジします
ちなみに今回のジェルキャンドルは秘密です
そんな感じで後は夜景が見えるところに行ってみたり、一日で淡路を満喫してきました
10年以上前に行ったきりだったので色々と回れて楽しかったです


































で、今日からついにtwitterはじめてみました
プロフィールのtwitterボタンからページに行くと私のプロフィールページに行きますよ
フォロー受付中なのでお気軽にどうぞ!
twitterではブログの更新のお知らせとか、意味もないつぶやきとか(
)
ブログと使い分けて色々更新していくようにします

というかこの記事書いたのは今日ではないんですが・・・

ただの投稿し忘れです(

4月に淡路島に行ってきました

着いたらちょうどお昼前くらいだったので、たいほうでお昼ごはん

ボリュームたっぷりの海鮮丼

これで1000円以下って安いです

車から桜


きれいな石がごろごろしてたので石拾いに夢中になってました(

風が強かったですが、天気がよくて気持ちよかったです

その次はたこせんべいの里


香りの館では時期が時期だったので桜のソフトクリーム


さっぱりしてて美味しかったです

ソフトクリームのあとはジェルキャンドル作りをしました

1,050円でビー玉やおはじきなどは無料で使えますが、ハート



不器用なのでものすごく残念な形になってしまったので、次はリベンジします

ちなみに今回のジェルキャンドルは秘密です

そんな感じで後は夜景が見えるところに行ってみたり、一日で淡路を満喫してきました

10年以上前に行ったきりだったので色々と回れて楽しかったです



































で、今日からついにtwitterはじめてみました

プロフィールのtwitterボタンからページに行くと私のプロフィールページに行きますよ

フォロー受付中なのでお気軽にどうぞ!
twitterではブログの更新のお知らせとか、意味もないつぶやきとか(

ブログと使い分けて色々更新していくようにします

Posted by か え at 19:18│Comments(0)
│グルメ