豆茶でドーナッツ
2011年06月13日
またまた大分前の話ですが、豆茶ではらドーナッツをいただきました
豆茶ははらドーナッツ系列のカフェで、はらドーナッツやはらロールが食べれます。

頼んだのは「はらドーナッツ」と「チョコ」。
飲み物はカフェラテ
だった気がします

クッキーはおまけ(試食?)でいただきました
はらドーナッツは外はサクッとしていて中はフワフワした食感でとってもおいしいです!
お持ち帰りもいいですが、焼きたてのドーナッツが一番美味しいので
その場で食べるのをおすすめします
あと、豆茶ではランチもやっているので機会があればまた行ってみたいなーと思います
ミスド、はらドーナッツ、そばドーナツ桜、miel、フロレスタなどドーナツ色々食べてるので、
まだ紹介してないドーナツもこれから紹介しようと思います
◆お店情報
店舗名 :カフェ 豆茶 神戸元町店
電話番号:078-392-1582
住所 :兵庫県神戸市中央区元町通2-4-8
営業時間:11時~20時(お食事ラストオーダー:18時 カフェラストオーダー:19時30分)
定休日 :-
HP :http://haradonuts.jp/

豆茶ははらドーナッツ系列のカフェで、はらドーナッツやはらロールが食べれます。
頼んだのは「はらドーナッツ」と「チョコ」。
飲み物はカフェラテ


クッキーはおまけ(試食?)でいただきました

はらドーナッツは外はサクッとしていて中はフワフワした食感でとってもおいしいです!
お持ち帰りもいいですが、焼きたてのドーナッツが一番美味しいので
その場で食べるのをおすすめします

あと、豆茶ではランチもやっているので機会があればまた行ってみたいなーと思います

ミスド、はらドーナッツ、そばドーナツ桜、miel、フロレスタなどドーナツ色々食べてるので、
まだ紹介してないドーナツもこれから紹介しようと思います

◆お店情報
店舗名 :カフェ 豆茶 神戸元町店
電話番号:078-392-1582
住所 :兵庫県神戸市中央区元町通2-4-8
営業時間:11時~20時(お食事ラストオーダー:18時 カフェラストオーダー:19時30分)
定休日 :-
HP :http://haradonuts.jp/
お気軽健康cafe あげは。
2011年06月10日
何か月も前の話ですみませんが、トアロードのあげは。で夕食をいただきました!
頼んだのは日替わり晩ごはん(1,365円)

こんな感じで、とっても健康的な感じのメニューです

雑穀ご飯大好きです

メインはポトフ。中央の茶色い物体はお肉じゃなくてシイタケです
野菜もごろごろと大き目サイズでしたが、食べやすくておいしかったです(´ω`*)

メインは(確か)豆乳プリン的なもの。

黒蜜かけていただきました!美味しかったです
ヘルシーで栄養バランスもいいし、とってもよいお店でした!
カウンター席もあるのでおひとりさまでも使い心地がよさそうですよ
◆お店情報
店舗名 :あげは。神戸トアロード店
電話番号:078-321-2780
住所 :神戸市中央区中山手通2-4-8
営業時間:11:00~22:00
ランチ/ 11:00~16:00
ディナー/ 17:00~21:00
ドリンク・デザート/ 11:00~21:00
定休日 :-
HP :http://cafe-ageha.jp/tor/
頼んだのは日替わり晩ごはん(1,365円)

こんな感じで、とっても健康的な感じのメニューです


雑穀ご飯大好きです


メインはポトフ。中央の茶色い物体はお肉じゃなくてシイタケです

野菜もごろごろと大き目サイズでしたが、食べやすくておいしかったです(´ω`*)

メインは(確か)豆乳プリン的なもの。

黒蜜かけていただきました!美味しかったです

ヘルシーで栄養バランスもいいし、とってもよいお店でした!
カウンター席もあるのでおひとりさまでも使い心地がよさそうですよ

◆お店情報
店舗名 :あげは。神戸トアロード店
電話番号:078-321-2780
住所 :神戸市中央区中山手通2-4-8
営業時間:11:00~22:00
ランチ/ 11:00~16:00
ディナー/ 17:00~21:00
ドリンク・デザート/ 11:00~21:00
定休日 :-
HP :http://cafe-ageha.jp/tor/
グロワールでフレンチ
2011年05月02日
ついにGWに突入しましたね!
フィギュアの世界選手権も終わってしまいました…。
安藤選手と小塚選手おめでとうございます
あと織田選手がまたザヤってしまってしょんぼりしてしまいました
今季のショート好きだっただけに、ノーミスの演技をもう一度見たかったです
3月くらいですが、三田のアウトレットから帰って三宮で夕食を食べました
行ったのはトアロードにあるレストラン グロワール

おかわり自由のパン。

前菜。シャキシャキのお野菜がおいしいです

メイン。お肉の上にグラタン的な何かがかかっていたんですが…
おいしかったんですが、料理名忘れました

ジェラート盛り合わせ。
お腹一杯だったんですが、別腹ということで追加注文
4種類の味(何の味か忘れましたorz)が楽しめて、さっぱり美味しかったです
◆お店情報
店舗名 :Restaurant Gloire (レストラン グロワール)
電話番号:078-939-7711
住所 :兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-11 トアロードビル1F
営業時間:[火~日] Lunch time 11:30~14:00(LO) Dinner time 17:30~21:30(LO)ランチ営業
定休日 :月曜日
HP :http://www.gloire-kobe.com/

フィギュアの世界選手権も終わってしまいました…。
安藤選手と小塚選手おめでとうございます

あと織田選手がまたザヤってしまってしょんぼりしてしまいました

今季のショート好きだっただけに、ノーミスの演技をもう一度見たかったです

3月くらいですが、三田のアウトレットから帰って三宮で夕食を食べました

行ったのはトアロードにあるレストラン グロワール


おかわり自由のパン。

前菜。シャキシャキのお野菜がおいしいです


メイン。お肉の上にグラタン的な何かがかかっていたんですが…
おいしかったんですが、料理名忘れました


ジェラート盛り合わせ。
お腹一杯だったんですが、別腹ということで追加注文

4種類の味(何の味か忘れましたorz)が楽しめて、さっぱり美味しかったです

◆お店情報
店舗名 :Restaurant Gloire (レストラン グロワール)
電話番号:078-939-7711
住所 :兵庫県神戸市中央区下山手通2-13-11 トアロードビル1F
営業時間:[火~日] Lunch time 11:30~14:00(LO) Dinner time 17:30~21:30(LO)ランチ営業
定休日 :月曜日
HP :http://www.gloire-kobe.com/
ビビンバ♪
2011年04月21日
また久しぶりの更新になってすみませんorz
3月はじめくらいの話ですが、三田のアウトレットに行ってきました
少しぶらぶらして、お昼になったのでフードコートで食事

頼んだのはキムチビビンバ!
生卵は投入する場所を失敗して隅っこに…orz
久しぶりに食べましたが、美味しかったです
フードコートって席があればすぐに食事出来るのでお腹空いてるときにいいですよね( ´∀`)
さらに色々歩いて、すぐ近くにあるイオンモールも見て、疲れたので休憩

スタバにてキャラメルマキアート(?)とチョコマフィンを注文。
甘いもので癒されました
肝心の洋服ですが、今回はドットのワンピースとベージュのニットを買いました
3月はじめくらいの話ですが、三田のアウトレットに行ってきました

少しぶらぶらして、お昼になったのでフードコートで食事


頼んだのはキムチビビンバ!
生卵は投入する場所を失敗して隅っこに…orz
久しぶりに食べましたが、美味しかったです

フードコートって席があればすぐに食事出来るのでお腹空いてるときにいいですよね( ´∀`)
さらに色々歩いて、すぐ近くにあるイオンモールも見て、疲れたので休憩


スタバにてキャラメルマキアート(?)とチョコマフィンを注文。
甘いもので癒されました

肝心の洋服ですが、今回はドットのワンピースとベージュのニットを買いました

昔ながらのプリン
2011年04月12日


いただきもののプリン

本当に昔ながらのプリンって感じで、少し固めな感じの食感がおいしかったです

実は私小さい頃はなぜかプリン

最近はプリン好きになりました

あと、なぜかもずくが大好物だったようですが…今はそこまで好きじゃなくなってしまいましたorz
王将のラーメン
2011年04月07日


ラーメンが好きなのでたまに仕事帰りにラーメン食べに行ったりします

このとき食べたのは王将のチャーシューメン

たぶん王将だったはずです…

お腹がすいてるチャーシューメンとか、お肉多めのものを頼みます。
あと、何気に王将のからあげが好きだったりするんですが、
ボリュームありすぎて2人で一皿とか、3人で一皿じゃないと食べれないんですよね

ちなみにギョーザは2人で一皿注文していただきました

しゃぶしゃぶ
2011年03月18日
昨年末の話ですみませんが、しゃぶしゃぶに行ってきました
ちょっと画像が粗いので見にくい感じになってますが…orz


確か昆布系の鍋と、キムチ系の鍋。
こういうお鍋って2つの味が楽しめていいですよね

これは前菜的なもの。
前菜食べて、一枚目の写真に写ってるお肉や野菜をしゃぶしゃぶ(*´3`)

締めはやっぱりうどん
この時点で満腹に近かったですが、なんとか食べきりました(
)

そして最後はチョコレートフォンデュ
店内にあった小さなチョコレートフォンデュの機械で、パイナップルとパンにチョコをつけました。
チョコが固まるのが結構早くてびっくりしました
チョコがパリパリしてて美味しかったです
しゃぶしゃぶってお店で食べることが滅多にないんですが、また他のお店でも食べてみたいです

ちょっと画像が粗いので見にくい感じになってますが…orz


確か昆布系の鍋と、キムチ系の鍋。
こういうお鍋って2つの味が楽しめていいですよね


これは前菜的なもの。
前菜食べて、一枚目の写真に写ってるお肉や野菜をしゃぶしゃぶ(*´3`)

締めはやっぱりうどん

この時点で満腹に近かったですが、なんとか食べきりました(


そして最後はチョコレートフォンデュ

店内にあった小さなチョコレートフォンデュの機械で、パイナップルとパンにチョコをつけました。
チョコが固まるのが結構早くてびっくりしました

チョコがパリパリしてて美味しかったです

しゃぶしゃぶってお店で食べることが滅多にないんですが、また他のお店でも食べてみたいです

タグ :しゃぶしゃぶ
くまドーナツ
2011年03月11日

ミスドのくま型ドーナツ

ちょっと前に家に帰ったらリビングのテーブルにでんと置いてありました(

可愛すぎて食べられないとかそういうことは全くなく、くまのアゴからかぶりつきました

半分を過ぎたあたりから生クリームが出てきてちょっとびっくりしました

明日はちょっとお久しぶりに、アウトレットに行ってきます

お鍋
2011年03月03日
今のところ調子よく投稿できてます(´ω`)
すでにスタッフふじやスタッフいなの記事を見ているかもしれませんが、
先週にこんぺいとうさんで宴会を行いました
ずっと行きたいと思いつつ行けなかったこんぺいとうさんについに行けました
料理の写真ですが、宴会ということで最初に一枚だけ撮らせていただきました

お野菜たっぷり、お肉たっぷりのお鍋!
お鍋のスープだけでいただいたり、お味噌をつけた食べたりと色々な味が楽しめて美味しかったです
他にもお刺身や串揚げなど、色々出てお腹満腹になりました(* ´3`)
美味しい料理をありがとうございます
次はランチに行けたらいいなと思ってます
◆お店情報
店舗名 :わふう菜館こんぺいとう
電話番号:079-443-1042
住所 :兵庫県高砂市荒井町扇町10-9
営業時間:-
定休日 :-
HP :http://okuni.tenkomori.tv/(ブログ)
すでにスタッフふじやスタッフいなの記事を見ているかもしれませんが、
先週にこんぺいとうさんで宴会を行いました

ずっと行きたいと思いつつ行けなかったこんぺいとうさんについに行けました

料理の写真ですが、宴会ということで最初に一枚だけ撮らせていただきました


お野菜たっぷり、お肉たっぷりのお鍋!
お鍋のスープだけでいただいたり、お味噌をつけた食べたりと色々な味が楽しめて美味しかったです

他にもお刺身や串揚げなど、色々出てお腹満腹になりました(* ´3`)
美味しい料理をありがとうございます

次はランチに行けたらいいなと思ってます

◆お店情報
店舗名 :わふう菜館こんぺいとう
電話番号:079-443-1042
住所 :兵庫県高砂市荒井町扇町10-9
営業時間:-
定休日 :-
HP :http://okuni.tenkomori.tv/(ブログ)
グリコワゴン
2011年03月02日
いただきもの
のグリコカー

私個人宛とかではないですが、可愛かったのでまとめて撮影させていただきました
可愛いグリコワゴンの中にはグリコのお菓子がいっぱいです
小さいお子さんとか凄く喜びそうなセットですね(大の大人の私も喜んでますが
)
そういえば、グリコのキャラメルとか凄く懐かしい気が…
ありがとうございます



私個人宛とかではないですが、可愛かったのでまとめて撮影させていただきました

可愛いグリコワゴンの中にはグリコのお菓子がいっぱいです

小さいお子さんとか凄く喜びそうなセットですね(大の大人の私も喜んでますが

そういえば、グリコのキャラメルとか凄く懐かしい気が…

ありがとうございます
